2018年04月

先日、和泉市F様邸の蛇口の交換工事をさせていただきました

15年お使いのお風呂のシャワーカランが、

ポタポタと水が止まらなくなり、お電話いただきました

ありがとうございました


IMG_8019


IMG_8146

ロゴ1
       http://www.nlife1.com/


先日、堺市T様邸の暖房付給湯器エコジョーズの

交換工事をさせていただきました

給湯器本体から水漏りがあり、基盤がショートしてしまっていました

使用年数も14年という事もあって、

取替となりました

床暖房リモコンも最新の物になりました

ありがとうございました~
 

        施工前

IMG_7052


IMG_7059



         施工後

IMG_7060

IMG_7063


・仕様

 リンナイ 24号 暖房付給湯器エコジョーズ

ロゴ1
       http://www.nlife1.com/

先日、天王寺区R様邸の小型電気温水器の交換工事をさせていただきました

事務所の洗面台にはお湯が来ていなくて、

給湯器も設置されていないので、

洗面台の下に小型電気温水器を取付させていただきました

小型と言っても、一度に12リットルのお湯が使えるので、

歯磨き、洗顔、洗い物位なら十分な量です


ありがとうございました


             設置前

IMG_7307



             設置後
  
IMG_7311


・仕様

 TOTO 湯ポット 12L

ロゴ1
        http://www.nlife1.com/

先日、泉大津市I様邸のお風呂のリフォーム工事をさせていただきました

約20年お使いのお風呂で、壁パネルに錆が出てしまい、

穴が空いてきました

床下に水が回ってしまっているので、お風呂の入替となりました

ありがとうございました


まだ4月ですが、今年もたくさんのリフォーム工事をさせていただいております

たくさんのリフォーム店がある中から、

当店を選んでいただき本当に感謝しております

当たり前のことですが、精一杯丁寧な仕事を心がけてさせていただきます

本当にありがとうございます


         施工前

IMG_7022




IMG_7028



          施工後

IMG_7068


・仕様

 TOTO サザナ 1616サイズ

ロゴ1
       http://www.nlife1.com/

先日、羽曳野市S様邸のお風呂リフォーム工事をさせていただきました

元々、外壁の割れ目から雨が入り、壁が浮いてきているので、

外壁やり替えと一緒に、お風呂もリフォームをと、ご依頼をいただきました


IMG_6179


IMG_6180


IMG_6181


タイル張りのお風呂を取り壊す前に、外壁をめくってみると、

広範囲に白蟻の被害を受けていました

何本かの柱は、白蟻に食べられて無くなってしまっていました

IMG_6184


IMG_6195


IMG_6463


まずお風呂と壁一面を取り壊し、白蟻駆除をしてから、

土間を新しくコンクリートを流します


IMG_6196


IMG_6475


IMG_6243


新しい柱と土台を入れます

勿論新しい柱、土台にも白蟻予防の薬を塗ります


IMG_6243


IMG_6473


IMG_6240


補強の筋交いを入れて、新しくお風呂を入れます


IMG_6469


IMG_6471


IMG_6251


外壁をモルタルで塗り、塗装して外部は完成


IMG_6254


IMG_6327


IMG_6395


内部もお風呂の入口部分を仕上げて完成


IMG_6297


IMG_6300


IMG_6301


お風呂も綺麗になって、白蟻も駆除でき、

お客様にも大変喜んでいただけました


ありがとうございました


・仕様

 タカラスタンダード ユニットバス

ロゴ1
      http://www.nlife1.com/






↑このページのトップヘ